新鮮なお肉は赤色!
傷んだお肉は黒色!
と思っていませんか?
食卓には美味しいものを並べたい!
と思うのは当然です。
ぜひ記事を読んで、ひとつ物知りになっていってください!
STEP
ミオグロビン
という色素が牛肉にはあります。
この色素により
ひきたての牛肉は赤黒い。
時間が経つ、すなわち
酸素に触れる。
ミオグロビンは酸化して
オキシミオグロビンとなり、ここで
赤くなる。
酸化が進むとくすんだ赤色、
茶から灰色がかっていきます。
よく見かける海外製ゲームの毒の色、
注意すべき肉の色は緑み。
色以外に
斑点模様やカビなどの視覚情報、
異臭といった嗅覚情報があります。
MeatPlusのステーキ肉は
九州産のブランド 黒毛和牛を
真空でお届けします!!